使いにくい奥行きのないリネン庫、何を収納する?どう収納する?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの都築クレアです。

奥行きが浅すぎて使いづらい収納スペース、ありませんか? わが家の場合、奥行きが浅くて困ったのが、洗面所のリネン庫。ちゃんと使えるように、収納するアイテム選びと収納法にひと工夫してみました。

使いにくい奥行きのないリネン庫に、何を収納する?どう収納する?

■この空間に収納するものを決める

問題のリネン庫は、横幅28cm、奥行き17cm。フェイスタオルでも小さく折りたたまないと収まらない始末。そこで、ここに収納するものを選ぶところから始めました。

使いにくい奥行きのないリネン庫に、何を収納する?どう収納する?

もの選びの基準は、このエリアに収納したいもの、または収納していても困らないもの。この中から、奥行きが浅くても困らないものを探しました。

選んだアイテムはこちらです。

使いにくい奥行きのないリネン庫に、何を収納する?どう収納する?

■出し入れしやすいように、収納方法でひと工夫

奥行きが浅くても困らないものを選びましたが、そのまま置くだけでは、取り出しにくいので、使い勝手に合わせて、工夫をすることにしました。

ドライヤーとヘアブラシの収納には、突っ張り棒を2本使いました。

使いにくい奥行きのないリネン庫に、何を収納する?どう収納する?

これなら、省スペースでエリアを仕切ることができます。奥の一本は、ヘアブラシを軽くホールドして倒れないように、手前の一本は、ドライヤーが落ちないように使っています。

こどものヘアゴムや歯ブラシなどの身支度セットを収める棚は、下にシートを敷きました。これなら、うがいコップの水切りが雑でも、棚板が傷む心配がなく、まとめて収めることができます。

使いにくい奥行きのないリネン庫に、何を収納する?どう収納する?

下段には、たまに使うスチームアイロンと毛玉取り機、裁縫セットを収納しています。

使いにくい奥行きのないリネン庫に、何を収納する?どう収納する?

似たようなアイテムは、一カ所にまとまっているほうがわかりやすくて楽なので、ここにまとめることにしました。そのなかでも、使用頻度の低い毛玉取り機と裁縫セットをまとめて、積み重ねられる収納ケースの下段に入れているので、不便を感じずに使えています。

■使いやすさのために諦めたこと

工夫をして収納した一方で、収めるのを諦めたものもあります。それがフェイスタオルです。どう収納しようか考えていたとき、そもそも収納の必要がないことに気づいたのです。ここに収まるように毎回小さくたたむのが面倒だと思ったのも、大きな理由です。

今は乾燥が終わって洗濯機から取り出したら、軽くたたんで洗濯機の上に直置きしています。

使いにくい奥行きのないリネン庫に、何を収納する?どう収納する?

夜には使うので、ここにあるほうが便利。あとで使うタオルが出ていても、そんなに気になりません。むしろ、今回リネン庫に収めることにしたこまごましたものが出ているほうが、きっと私は落ち着きません。

限られた収納スペースの中で、思うとおりにいかないことも多いですが、優先順位の高いものが使いやすく収納できていれば、それなりに満足できるようです。工夫と割り切り、その両方が大切ですね。

使いにくい収納スペースを使いやすくするアイデア:
観音開きのシンク下収納は使いにくい? 収納グッズを使って鍋やフライパンを使いやすく快適収納へ
狭い!高い!広すぎる!使いにくいスペースを使いやすくする、3つの収納アイデア
ポイントは季節ごとの棚板調整!たった5分で使いにくい布団収納の使い勝手が劇的にアップ

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 都築クレア
ブログ : “心を洗う”−自分らしさとこの世界の幸せな関係

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納