おはようございます。
ライフオーガナイザーの河口美果です。
飾りが多いわが家、地震のニュースを見る度にあちこちが凶器になると不安になります。それでも、お気に入りに囲まれた生活を諦めたくない!と、前回「簡単!地震が怖いけど「棚の飾りを楽しみたい」を叶える小さな地震対策」を紹介しました。
それでもまだ不安を拭いきれなかったことと、設置場所によっては見た目が納得できなかったので、簡単DIYで落下防止用のバーを設置。見栄えよく、安心度もさらにアップした方法を3つご紹介します。
■セリアでお手軽・すぐできる!「アイアンバー」
いちばん簡単なのは、「セリア」で購入できるDIYグッズ「アイアンバー」です。
【使うもの】
・「セリア」の「アイアンバー」
・ビス
飾りをおきたい場所の棚板にビスで止めるだけ!
カウンターなど枠がない場所にバーの設置ができます。
■幅が広い場所でもシンプルに!「ステンレスパイプ」
壁に穴あけができる場所には、もう少し強度のあるステンレスパイプを使います。
【使うもの】
・直径6mmの「ステンレスパイプ」(ステンレスパイプはホームセンターのカットサービスの利用でカットできます)
・6mmパイプ専用「ブラケット左・右」
・ビス
ステンレスパイプを差し込んだブラケットをビスで壁に止めるだけ!
ブラケットの取りつけ位置は、「シンワ測定株式会社」の「下地探し どこ太 basic35mmマグネット付」を使い、しっかり固定できるか確認しています。
窓枠など幅が広い場所には、この方法のほうがスッキリ見えます。
■スッキリ!かっこいい!「ステンレスパイプ」と力技
もう少し見た目をシンプルに、カッコよくしたい! そんなときは、ちょっぴり強引な力技で設置します。
【使うもの】
・直径6mmの「ステンレスパイプ」
・パイプの中に入る大きさのビス
【手順】
1. ステンレスパイプは、枠の幅より2mmほど短い長さのものを用意します。
2. バーを設置したい位置にビスを打ちつけます。ポイントは、ビス先端を5~10mm飛び出した状態にすること。
3.飛び出したビスにステンレスパイプを差し込み、もう片側はパイプを曲げながら力づくで差し込みます。
4.差し込まれたパイプは曲がっているので、力づくでまっすぐに補正します。
力技ですが、バー1本でスッキリ。かっこいい見た目を重視したい場所におすすめです。
飾るものの大きさにより、揺れで飛び出しそうと感じるものは、前回紹介した「貼りつける」「縛りつける」も併用し対策してます。
>>>簡単!地震が怖いけど「棚の飾りを楽しみたい」を叶える小さな地震対策
地震が怖いけど、飾って楽しみたい私の、見た目も安心度も納得の対策です。地震対策したいけどかっこ悪くしたくない方、落下防止用のバーの設置はいかがでしょうか?
地震対策に関する記事はこちらも参考に:
・「賃貸のキッチン吊り戸棚」に穴を開けずに地震対策する方法
・【観葉植物の地震対策】けがを防ぎ、片づけやすくするための3つのポイント
・避難経路を確保するために、これだけはしておきたい地震対策3つ
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 河口美果
ブログ: CASA・FAVORITA(片づけでお気に入りの家に)