ママだけ頑張らなくてもいい「大掃除」の仕組みづくり
大掃除を効率よく進め、お正月を気持ちよく迎えましょう! ママがひとりで抱え込まない、「家族を巻き込むポストイット活用法」をご紹介します。
大掃除を効率よく進め、お正月を気持ちよく迎えましょう! ママがひとりで抱え込まない、「家族を巻き込むポストイット活用法」をご紹介します。
“食卓で使うアイテムはキッチンに収納する”と思っていませんか? 家族みんなが囲むアレ、リビングルームに収納したっていいんです。
1日1マスではなく1日1人1マスの“ファミリーカレンダー”で家族スケジュールをシンプル化。家族を“管理する”のではなく、家族がお互いに“把握できる”カレンダーつくりをご紹介。
「“自分が好きな空間”になれば、散らかさなくなるかも!」という発想で行ったリノベーション。家族ではなく、専門家に相談するのも“好き”の実現への近道です。
中学生と小学生2人の3人姉弟が過ごす子ども部屋は、なんと6.5畳。そのスペースに3人分の持ち物を収めるなんて大変そう…と思いきや、なんと床も収納内部もスッキリそのもの!その秘訣を探りました。
家族の防災意識を高めたいけれど、なかなかみんながその気にならないとお嘆きの方、必見! 「楽しみ」を取り入れることで、防災対策が単なる義務から、家族が参加したくなるイベントに生まれ変わった実例をご紹介します。
キッチンで使うラップ。実は災害時に防災グッズとしてもとても役に立つと言われています。“使うモノは使う場所に”と備蓄ボックスへ入れた1本のラップは、緩やかなルールでローリングストック中。