片づけのプロ10人が選ぶ!2023年に「買ってよかったもの」「使ってよかったサービス」(前編)
今年もやります! 片づけのプロによる今年「買ってよかったもの」「使ってよかったサービス」。待望の!? 前編では、5名のライフオーガナイザーが2023年を振り返り、家事をラクにしてくれるサービス&グッズについて“生の声”をご紹介します。
今年もやります! 片づけのプロによる今年「買ってよかったもの」「使ってよかったサービス」。待望の!? 前編では、5名のライフオーガナイザーが2023年を振り返り、家事をラクにしてくれるサービス&グッズについて“生の声”をご紹介します。
これさえ読めば、片づけ収納ドットコムで話題になった記事がわかる人気記事ランキング。2023年11月は、水切り棚を乾かす場所に、ニトリの水切りを使ってみた、IKEAで購入する掃除しやすいインテリア 等が人気を集めました。
買ったわけではないけれど、なんとなくもらったサンプルや商品についてきたおまけ。今年のうちにすっきりさせてみませんか? 知らずに溜まってしまったものの手放し方を紹介します。
掃除道具の収納場所に困った片づけのプロが出した答えは、「収納しない」ことでした。パッと手に取って、すぐ掃除にとりかかれる置き場所を3つご紹介します。
古着や古布などをカットしたウエス。収納方法やカットのタイミングを変えたことで、生活に取り入れられるようになった片づけのプロの事例をご紹介します。
収納しているものを全部出すのは“年に一度”。重い腰を上げるため、できそうな回数を決めることで、毎年のルーティン化している片づけのプロの例を紹介します。
玄関収納は靴や外で使用するものの収納場所と思っていませんか? 玄関収納をリビング収納の延長と考えたら、収納量が増えるだけでなく、メリハリのある収納になった事例をご紹介します。