キッチンの意外な場所にデッドスペース発見! 突っ張り棚で収納量アップ
キッチンの意外な場所につっぱり棚を取りつけて収納を増やしたことで、鍋ぶたの収納がぐんと使いやすく!毎日の作業が楽になったアイデアをご紹介します。
キッチンの意外な場所につっぱり棚を取りつけて収納を増やしたことで、鍋ぶたの収納がぐんと使いやすく!毎日の作業が楽になったアイデアをご紹介します。
旬の夏野菜。安売りで大量買いしたり、ご近所さんにいただいたり……。気づけば食べきれない量なんてことはありませんか? 暑い時期だからこそ、簡単で美味しく食べたいですよね。手軽にできる調理・保存方法をご紹介いたします。
一度「これだ!」と決めた家計管理方法も、自分や環境が変われば、合わなくなることも。日頃から意識しておくポイントをハッキリさせると、気軽に自分に合った方法に修正することができます。
新築マンションなのに、キッチンの仕様が気に入らない!? 入居前リノベーションに踏み切るきっかけになった格言、仕様決定の参考になった格言をご紹介します。
月に一回、平日お昼休みを夫婦ランチに活用したら、スケジュール管理や決めなくてはならない家のことについて、夫婦で話し合う時間を確保でき、ひとりで抱えるストレスを手放せました。
家族全員が過ごすことが多かったリビングで活躍したのは、引き出し収納スペース。子どもの成長とともに変化する収納は、家族円満の秘訣でもありました。
裁縫道具の見直し、していますか? 最後の見直しから生活スタイルや暮らしで優先したいことが変化。裁縫道具の持ち方も変わりました。