住み始めて11年。家族が選んだ「あって良かった」ランキング1位の収納スペースとは?
家族全員が過ごすことが多かったリビングで活躍したのは、引き出し収納スペース。子どもの成長とともに変化する収納は、家族円満の秘訣でもありました。
家族全員が過ごすことが多かったリビングで活躍したのは、引き出し収納スペース。子どもの成長とともに変化する収納は、家族円満の秘訣でもありました。
裁縫道具の見直し、していますか? 最後の見直しから生活スタイルや暮らしで優先したいことが変化。裁縫道具の持ち方も変わりました。
「ママ、鍵どこやった?」―――すぐに鍵を見失う子どもにぴったりの収納は、磁石にピタッとくっつけるだけのマグネット収納。ピタッと引き寄せられるその感覚に、子どもたちもついつい元に戻しちゃう!
牛乳パックが2つあれば、とっても簡単につくれる『牛乳パック仕切り』。収納ケースや引き出しの中を、もっと使いやすくしてみませんか?
調理の時短に一役買ってくれるハンドブレンダー。フルに活用するには、コンセントが作業スペースからもガスコンロからも使える場所にあることがポイントです! 実際の使い勝手を収納場所とともにご紹介します。
大阪府北部地震の体験者が感じた「継続できる備え」の大切さ。危機感が高まっているうちにと最初に選んだのは、かっこいいキャンプ用のLEDランタンでした!その魅力をご紹介します。
対面カウンターキッチンにすれば、楽しく家事ができるし、おしゃれな暮らしができる!そう思ったのに、あれ?という事例は少なくありません。デメリットとその解決策を知って、思いどおりのキッチンに!