おはようございます。
ライフオーガナイザーの中村佳子です。
ハロウィンが終わったと思ったら、街は一気にクリスマス。かと思えば、そろそろお正月も気になります。そんなイベント続きのこの時期は家のインテリアも大忙し。「楽しみたかったのに、気づいたらイベントが終わっていた…」ということにならないよう“飾りたくなったらすぐ出せるインテリアグッズの収納”をご紹介します!
■イベントグッズはIKEAのボックスでひとまとめ
わが家ではイベントのインテリア関係はIKEAのSKUBBのボックスにひとまとめにして、廊下収納へ収めています。
(上から2番目のボックス)
幅31㎝・奥行55㎝・高さ33㎝とこまごましたものをしまうにはスペースが広すぎるので、100円SHOPのファイルボックスでスペースを細かく仕切り、「クリスマス用」「ハロウィン用」「誕生日用」と分けて収納しています。
こうすることで、飾るときは該当のファイルボックスを机に出すだけで簡単に準備が始められるのもいいところ。深さが余り、上部が空いているので、最終的には布類を上に被せて収納スペースへ戻しています。
■こまごましたグッズはアイテムごとにIKEAのプラスチック袋へ
クリスマスツリーやリースの飾りなどこまごましたものはIKEAのプラスチック袋にアイテムごとにひとまとめ。
ジップなので子どもでも扱いは簡単ですし、透明なので探すのも楽。こういったインテリア用品の箱は元どおりにしまうのに意外と手間がかかるものが多く、形の揃わない箱がたくさんあるのは収納もしづらいものです。箱は思い切って捨ててしまい、収納グッズを揃えるのがおすすめです!
■折れたら困る薄いものはクリアファイルですきま収納
さらに、フラッグやファブリックなど折れてしまうと困るような薄いものは“クリアファイル”に入れてからボックスに入れます。
ファイルボックスの間の隙間にすっと収まり、挟まれていることで折れることもないので安心です。実は3番目の写真もよく見るとサイドの隙間にクリアファイルが収まっています。
ふだんから馴染みのあるクリアファイルやプラスチック袋などのグッズを使うことで、年に1度しか使わないイベントグッズの出し入れもハードルがぐっと下がります。子どもも簡単に出し入れできるので、一緒に飾りつけをするところから楽しむ時間を持てるようになりました。
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 中村佳子
ブログ: おかたづけのじかん
■『イベントグッズの収納』アイディアはこちら
・家にツリーは飾る派ですか? いちばん楽な楽しみ方とは?
・こんなものもお宝です! ライフオーガナイザー的ライブグッズの収納術
・見直しのチャンス到来! クリスマス用品は“自分たちの温度”で残したいモノを選ぼう