【給湯器の交換体験談】お湯が出ない!で慌てないために10年目でやっておきたいこと

おはようございます。
ライフオーガナイザーの下川美歩です。

暮らしに欠かせないけれど、日々の生活ではあまり気に留めることのない給湯器。でも、いきなりお湯が出なくなると、日常生活に支障が出てしまいます。わが家でも、浴室リフォームから11年でお湯が出なくなり、大慌て。急きょ、給湯器を交換した体験談をご紹介します。

【給湯器の交換体験談】お湯が出ない!で慌てないために10年目でやっておきたいこと

■寿命は10年?お湯が出なくなる前に交換の検討を

メーカーによると、家庭用給湯器の寿命は製造から10年だそう。使用状況によって前後するそうですが、わが家の場合は、ちょうど10年でリモコンに点検を知らせるコードが表示されました。

そのときの点検では、「そろそろ寿命なので交換の検討を」と勧められました。しかし、壊れているわけではありません。それから1年、給湯器交換のことはすっかり忘れていました。

【給湯器の交換体験談】お湯が出ない!で慌てないために10年目でやっておきたいこと

そして、先日、またエラーコード表示され、お湯が出なくなって大慌て。調べてみると、中和器という部品の寿命でした。とにかくお湯が出ないと困るので、1万6000円かけて修理。

ひとまず使えるようになりましたが、わが家の場合は燃焼間も点火回数も多く、いつお湯が出なくなってもおかしくない状態です。10年目で検討しておけばよかったと思いつつ、急いで給湯器交換について調べ始めました。

■価格差10万円以上!まずはネットで見積もり

修理の際に聞いた交換費用は、なんと32万円。もう少し安いところはないかと、給湯器交換専門会社でネット見積もりしてみました。給湯器は種類が多く、オプション部材や追加工事の有無でも費用が変わります。

詳細を伝えるためには、給湯器本体や作業スペース、リモコンなどの写真が必要です。屋外は夜や雨の日には撮影しにくく、配管カバーを外して内部を撮影するなど手間もかかりました。余裕があるときに準備しておけばよかったと思いました。

【給湯器の交換体験談】お湯が出ない!で慌てないために10年目でやっておきたいこと

数社から見積もりをとったところ、交換費用は18万円から20万円くらい。業者によって、かなり価格差があるということがわかりました。

■品薄が続く?在庫と納期を必ずチェック

安い業者に頼もうとしたところ、「在庫なし」「納期未定」とのこと。これは、2021年の新型コロナウイルスの感染拡大や、世界的な電子部品の供給不足により納期遅延が発生した影響で、商品供給の正常化にはまだ時間がかかるそうです。

そこで、費用だけでなく、在庫、納期、発注の仕組みとキャンセルできるタイミングもチェック。入荷待ち中に故障した場合のレンタルサービスを実施している業者もあり、保証やアフターサービスなども比較しました。

【給湯器の交換体験談】お湯が出ない!で慌てないために10年目でやっておきたいこと

わが家の場合、入荷待ち中に壊れることが不安だったので、在庫を持つ業者を選びました。費用は最安ではありませんでしたが、すぐに新しい給湯器へ交換してもらえて安心できました。

でも、もし寿命の10年目で給湯器交換の検討をしていれば、今回お湯が出なくなっても慌てずに交換できたかも。そうすれば、余分な修理費用がかからず、余裕を持って納期を待てたかもしれません。

わが家には、ほかにも寿命を迎える設備や家電がありそうです。壊れる前に検討し始めようと思います。

リフォーム工事に関する記事はこちらにも:
【トイレのリフォーム体験談】水漏れ!突然のリフォームのとき知っておきたい3つのこと
お風呂の水垢掃除を少しでも楽にしたい! お風呂のリフォームで“選んだこと”と“変えたこと”
掃除が楽なお風呂場を目指して、片づけ収納ドットコムを参考にリフォームしました
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 下川美歩
ブログ : 自分を変える、暮らしが変わる!

メンバー紹介
手放し先リスト
防災計画