秋冬ものはいつ買うのが正解?「着る服がない!」を防ぐための賢い買い物計画

おはようございます。
クローゼットオーガナイザー、元アパレル店長の柴田敦子です。

かつての私の買い物はいつも行き当たりばったり。セールは必ず参戦!さらに除外品が欲しくなり、先のシーズンのものを買っても「うまく使えない」と失敗を繰り返していました。

長袖Tシャツやブラウスなど、季節の変わり目の洋服は、セールの時期から売っています。また、ニットやコート類の冬物は、寒くなりはじめる11月には品薄になることも。

「ちょっと早めに」を意識して、季節が変わる前から買い物計画を立てるようにしたら、無駄な買い物をすることが減り、欲しいものを買い逃さなくなりました。

秋冬ものはいつ買うのが正解?「着る服がない!」を防ぐための賢い買い物計画

■肌寒くなる前に!早めの衣替えで洋服をチェック

とりあえず秋ものを買う前に、まずはクローゼットの中身をすべて確認しています。寒くなる前(9月末まで)がポイントです。これから着る秋冬ものをすべて出し、どんな服があるか確認します。

秋冬ものはいつ買うのが正解?「着る服がない!」を防ぐための賢い買い物計画

すぐに着られそうな洋服は出し、もう着ない真夏ものをしまって、少しずつ衣替えを進めておくと、季節の変わり目に着るものがなくなりません。

>>>【衣替えのコツ】3回に分けてお手入れと見直しをすれば、着るタイミングを逃さない

また、これから着る秋冬もので、着る予感がしないものは、「来年はもう着ない」と判断した夏ものと一緒に、早めにリサイクルショップに持って行くようにしています。シーズン直前は買取価格がいちばん高いため、手放すなら早めがおすすめです。

■もっと着たいのはどれ?コーデを組んで買い足しを決める

季節が変わる前に、手持ち服でコーデを組んでおけば、いざというときに慌てません。たとえば、秋口はシャツワンピースで着て、冬になったら中にニットを着るなど、手持ち服で合わせておきます。

秋冬ものはいつ買うのが正解?「着る服がない!」を防ぐための賢い買い物計画

コーデの組み合わせが思いつかない場合は、インスタや好きなお店のサイトを見ると、ワクワクしてイメージが膨らむことも。

さらに、「もっと着たい」と感じるもの、アイテムを足せばコーディネートの幅が増えそうなものをチェックします。

秋冬ものはいつ買うのが正解?「着る服がない!」を防ぐための賢い買い物計画

「昨年買ったノーカラーのコートをもっと着るために、白か黒のタートルネックのセーターが欲しい」「丈が短いと感じるトレンチコートは、新しいものを買ったら手放す」など、買い足したいもの、買い替えたいものがあれば買い物リスト入りです!スマホのメモに入力して、忘れないようにしています。

■買い逃しを防ぐために好きなブランドの情報もチェック

買い足したいもの、買い替えたいものは、好きなブランドのホームページでチェックします。

秋冬ものはいつ買うのが正解?「着る服がない!」を防ぐための賢い買い物計画

もし実店舗に行ければ、どんなアイテムがいつ入るのかを店員さんに聞けば、間違いありません。コートなどは販売数が少なく、予約販売のことも多いので、気になるものは入荷のお知らせをメールでもらうようにしています。

シーズン前にざっくりとコーディネートを組んで計画しておき、具体的に欲しいアイテムを決めることで、買い物は時短に。余計なものを買わないようになりました。

欲しいアイテムがイメージできていれば、隙間時間の買い物でも迷わずに買うこともできます。ただし、なんとなくでは買わず、本当に欲しいもの、気に入ったものしか買わないように気をつけています。

「ちょっと早めに」を意識して買い物計画を立てることで、寒い冬も楽しみに!クローゼットは常に「今の季節」を楽しめるようになりました。

洋服のコーディネート、買い物の仕方についてはこちらも参考に:
衝動買いで失敗しないための4つのルール。クローゼットのプロが実践している賢い洋服選びとは?
お洋服のマンネリ化解消!手持ち服のコーディネート提案アプリでクローゼットが整いました
季節の変わり目に何着てる? 夏から秋へ変わるときの“着る服がない”を解決するポイント3つ

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 柴田敦子
ブログ:クローゼットから整える 余白のある毎日

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース