書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

おはようございます。
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

暮らしの見直しがしたくて、片づけに集中して取り組みたくなることがあります。最近、新しい趣味が増え、ものも増え、その分時間が足りなくなってきたので、これを機に家じゅうの不要なものを日々少しずつ手放していくことにしました。

書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

楽しく片づけに取り組みたいので、モチベーションが続くように記録を残してみることに。今回は、私が記録している方法とやってみてわかった効果をご紹介いたします。

■記録のために用意したのはスケジュール帳

今回私が用意したのは、シンプルなスケジュール帳です。大好きなロルバーンのダイアリーで、後ろのメモページの多さが選んだポイントです。

書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

ゆるく長く続けるために、最初のページに「何のために片づけたいのか?」ノートを使う目的やルールを決めて貼りました。

書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

私の場合は、
目的:朝の家事・片づけをラクにして、手帳&ノートタイムを増やすため
ルール:①捨てるのは自分のもの ②理由を残す ③無理はしない ④買ったものも記録する といった感じ。

■毎日少しずつ片づけて、理由も記入

毎日少しずつ、小さな範囲を見直します。

書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

手放す際に、マンスリーに手放したものを、空きスペースには買ったものを、イラストで残しています。パッと1カ月を振り返りやすく、見るだけで楽しい気持ちになれます。

書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

後ろのメモページには、手放したものリストと、手放そうと思った理由と、個数などを記録しています。イラストには描き切れなかったものも、こちらのリストに残しています。

書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

■記録してみるとわかった!こんなこと

最初は記録して〇個手放せた!というだけでも楽しかったのですが、少し経った頃に、理由を見ながら思ったことがあります。それは、「役目を果たして納得して手放すもの」と「間に合わせやとりあえずで買って結局使わず手放すもの」があるということ。

書くだけで物欲も減る!? 片づけたもの&理由をノートに記録した効果とは

とりあえずで買ったなど、「購入時に防げたのでは?」と思う理由に赤線を引いていくことで、自分がどんな買い物をしたときに使いきれずに手放すことになったのかが明らかに。

また、買ったものを、いつも目にするマンスリーのページに書くことにも効果がありました。何度も買ったときの嬉しい気持ちがよみがえり、気持ちも満たされ、他のものの衝動買いを防ぐこともできたのです。

今まで、一気に片づけたあとは、反動でご褒美として新しいものが欲しくなっていましたが、今回ノートにひとつひとつ理由を記録していくことで、気持ちの整理にもなり、買うものを我慢するわけでもなく、納得してものが増えなかったのには自分でも驚きでした。

片づけのプロのノート・手帳の使い方は、こちらも参考に!:
アナログ手帳2冊+記録ノート2冊を使い分けてわかった、使い分けのメリットデメリットとは?
親の終活が気になる? まずはエンディングノートを自分で書いてみよう
【手帳の選び方・使い方】“続かない理由”から選んだ手帳は、マンスリーのみのシンプル手帳+メモ+ノート!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー きづきともこ
ブログ:ライフオーガナイズで無理なく続くシンプルライフ 暮らしEDIT

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース