LDKのゴミ箱、アラカン夫婦には開閉センサー式ダストボックス1個で十分でした!

おはようございます。
ライフオーガナイザー大和恵子です。

夫と二人暮らしのわが家、毎日楽にすっきり、「ちょっと素敵に暮らしたい」とあれこれ整え中です。
ここのところ、「リビングとダイニングでたいしたごみも出ないのに、LDKにそれぞれゴミ箱は必要なのか?」「かえって仕事量を多くしてないか?」と、今回も前回に引き続き、ゴミ箱について見直しをしました。
>>>外置きのゴミ箱「これじゃなかった!」とならないように購入前に考えて良かったこと

見直した結果、LDKに開閉センサー式ダストボックスひとつで十分でした。

■LDKにそれぞれ置いていた3個のごみ箱

リビングとダイニングに置いていたのは、木製蓋なしのゴミ箱でした。中に紙袋かビニール袋を仕込むのが面倒。たいしたゴミの量でなくても、捨てられたゴミが上から見えるのも嫌で、買い換えたいと思った時期もありました。

LDKのゴミ箱、アラカン夫婦には開閉センサー式ダストボックス1個で十分でした!

キッチンには開閉センサー式ダストボックス45リットルを置いていました。手をかざすと自動で開き、自動で閉じてくれます。

LDKのゴミ箱、アラカン夫婦には開閉センサー式ダストボックス1個で十分でした!

思った以上に快適で使いやすいものですが、勝手口の前に置いているので、出入りするときには移動させる必要がありました。動かしやすいように「無印良品」の平台車にのせていました。

■リビングとダイニングはゴミ箱なしにしてみる

リビングとダイニングで出るゴミの量を考えると、キッチンに置いてある電動開閉のゴミ箱のみでいけそうです。その場合のゴミ箱の最適な置き場所を考えることにしました。

以前の位置では、リビングとダイニングから遠く、料理中や勝手口から出るときに「邪魔だな」と思うこともあったので、キッチンのカウンター横に設置しました。

LDKのゴミ箱、アラカン夫婦には開閉センサー式ダストボックス1個で十分でした!

リビングからゴミ箱が見えるので、来客時はキッチン側への移動をしたいことと、掃除がしやすいように平台車はそのまま使用します。

■ひとつにしたゴミ箱をうまく使うための工夫

「ごみ箱をひとつにしたい」と夫に話したところ、「今後のごみの捨て方がわからない」と言われました。これまで分別については説明もせずにいたことに気づき、地域の分別のルールと、それに合うようにごみ箱内を3分割して使用することを伝えしました。

ゴミ箱の外側に100均の磁石を取りつけ、そこに袋をひっかけ、分割しています。

LDKのゴミ箱、アラカン夫婦には開閉センサー式ダストボックス1個で十分でした!

蓋を開けるとこんな感じ。燃やすしかないゴミ、回収プラスチック、燃えないゴミ・アルミ箔などを分けて入れています。

LDKのゴミ箱、アラカン夫婦には開閉センサー式ダストボックス1個で十分でした!

ゴミを集める作業は確実に減りました。リビングとダイニングで掃除機をかけるのも、楽になったと感じています。

LDKのゴミ箱、アラカン夫婦には開閉センサー式ダストボックス1個で十分でした!

ごみを捨てるときには多少動かないといけなくなりましたが、日ごろからの運動不足解消を身近なところから、という夫との共通認識で大丈夫です。

ゴミ箱を置くことをやめた事例や、減らした事例はこちらにも:
メインのゴミ箱はキッチンだけ!「少ない」「小さい」ゴミ箱のメリットとは?
=”https://katazukeshuno.com/2017/06/11214/”>キッチンのゴミ箱問題。ゴミ箱をやめて解決しました

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 大和恵子
HP: 50代からの快適な暮らし

メンバー紹介
手放し先リスト
片づけのプロの部屋干し対策