使いづらいキッチンの深い引出しに「カインズ」の保存容器がオススメな理由

おはようございます。
ライフオーガナイザー/一級建築士の和田さや子です。

キッチンの引き出しは、深いほうがたくさん入るように思いますが、実際は、深さを活かしきれていないことも少なくありません。

キッチンの吊り戸棚を最大限に活用する決め手は、“高さチェック”

キッチンのコンロとシンクの間にある、深めの引き出し。使いやすい場所だからこそ、よく使うものを、深さを生かして収納する工夫をお伝えします。

■シンクとコンロの間の深い引き出しに何を入れる?

シンクとコンロの間にある、3段の引き出しの上から2段目。料理をする作業スペースの真下にあるので、料理によく使うモノを収納するのに最適な場所です。調理器具や調味料を、この位置に持ってくるととても便利です。

ですが、意外にネックになるのが、引き出しが“深すぎる”こと。わが家の引き出しの深さを測ってみたら、32㎝もありました。

使いづらいキッチンの深い引出しに「カインズ」の保存容器がオススメな理由

長いラップをたてて収納するにはピッタリの深さですが、そんな長いものが、そうそうあるわけではありません。この引き出しにピッタリの保存容器を、「カインズ」で見つけました。

■カインズの保存容器が調味料保存にオススメな理由

この引き出し収納の手前側に並んでいるのが、「カインズ」の「片手で開け閉めができる保存容器」です。中身は、

・砂糖
・塩
・片栗粉
・小麦粉
・もち麦

どれも、ほぼ毎日のように料理で使う調味料です。

使いづらいキッチンの深い引出しに「カインズ」の保存容器がオススメな理由

この保存容器が、調味料の保存容器として優れているポイントが2つあります。

1. 片手で開け閉めができる:料理中に片手で開け閉めできるうえに、確実に密閉されるので安心です。
2. 大きさにバリエーションがある:買ってきた調味料が一袋まるまる入るサイズを選んでいるので、入りきらなかった調味料の袋を別で管理する必要がありません。

■カインズの保存容器が引き出し収納にオススメな理由

引出し収納は四角なので、丸い保存容器を使うと、どうしてもスキマができてしまいます。ですが、「カインズ」の「片手で開け閉めができる保存容器」は四角いので、引き出しの形に無駄なくおさまります。

使いづらいキッチンの深い引出しに「カインズ」の保存容器がオススメな理由

さらに、積み重ねることもできるので、32㎝という引き出しの深さも、うまく活用して収納することができます。わが家では、登場回数の少ないもち麦を下に置いて、その上によく使う片栗粉を重ねています。

形に無駄がなく、作業性もよい保存容器を見つけたことで、料理中のちょっとしたストレスが軽減されました。

“オススメの保存容器”はこちらも参考に:
冷凍・解凍・在庫管理を、劇的に楽にする! 保存容器の3つのおすすめポイント
40個以上ある食品保存容器を、実用的に使いこなすワザと適切な収納方法
ロングセラー保存容器「チャーミークリアー」のイチオシポイントと弱点解消法

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー/一級建築士 和田さや子
HP:NIGI一級建築士事務所

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納