おはようございます。
ライフオーガナイザーの田宮 絵理です。
新築やリフォームを検討しているお客様から、平面図を見ながら「新しい家の収納これで足りますか?」と聞かれることがよくあります。
けれども間取り図だけで判断することはできません。住んでおられる家の状態や新居での暮らし、手放すものによって、収納計画はさまざまだからです。
そこで今回は、自宅マンションをリフォームしたときの収納計画のポイントをご紹介します。
■今の家の収納の良いところと問題点を、新居と照らし合わせる
はじめにリフォーム前の自宅収納を見直しました。うまく片づけできる場所は新居でもできるだけ同じ動線や配置にし、散らかりやすく、ものが溢れている場所は問題を見つけて改善方法を検討しました。
具体的には、使っていたクローゼットが服で溢れていたので、新居のウォークスルークローゼットはハンガーパイプの幅を 2 倍にして収納量を増やしています。
■新居での暮らしを想像して、モノと収納場所を決めておく
新しい住まいの間取り図を見ながら、朝起きてから夜寝るまでの暮らしや動線を想像しました。生活の中で使うものが使う場所の近くに収納できるかチェックすると、収納場所を決めやすくなります。
大きくてかさばるもの、使いたいものや買い替えたいものも、定位置をを決めておくと引っ越し後に困ることがありません。
収納場所を決めるときは、同じカテゴリーでも「使いたいもの」「保管したいもの」は定位置が違うことがあります。わが家では来客用の食器はダイニング、ふだん使いたい食器はキッチンと決めました。
■不要なものを手放すのではなく、新しい暮らしに要るものを選ぶ
家づくりは決めることが多く、労力を費やします。引っ越しを機に片づけて、要らないものを処分しようとすると、頭も体も使い、労力が増えるので注意が必要です。
私が片づけのプロになる前、引っ越しを機に洋服を処分しようしたところ、疲弊して梱包だけになったことも。手放すものはリフォーム業者に相談して処分をしたり、リサイクルショップへ持ち込んだり、通常のごみ回収へ出したりしましたが、手放し方を決める作業も時間がかかりました。
そこで、手放すものを選ぶのではなく、新しい暮らしに要るものを選ぶようにしたら、作業が進みます。私の場合、来客用の食器は新居に来られたお客様に出したいと思う食器を選び収納場所を決めていくと物量も把握しやすく計画や梱包がスムーズでした。
「新居での収納が足りるか?」ではなく、「今の住まいで足りているか?」を考えてみると、収納計画を立てやすくなります。持っているものを収めることだけを考え、ぎゅうぎゅうに詰め込んでも、快適な暮らしが手に入るわけではないと自宅のリフォームで再確認することができました。
家づくりに関する記事はこちらにも:
・コロナ禍で変わった家づくりのトレンドとは?片づけのプロが家づくりのプロに聞いてみた【時間を生み出すヒト・モノ・コト】
・【実録】家づくり&片づけのプロが自宅を建てる ~収納プランニング編
・注文住宅で失敗しない。本当に片づく家を建てる(その 1)
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 田宮 絵理
HP:働くママが「楽しく楽に」なるお片づけ Tammy the Organize