【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

おはようございます。
ライフオーガナイザーの森麻紀です。

私は在宅ワークでダイニングテーブルを使っています。それ以外も、基本的にはずっとその場で作業しているので、一日中テーブル周りにいるという状況です。何かするたびにテーブルの上が散らかってしまい、リセットするのが面倒と思うこともしばしば……。

そこで新たに「無印良品のポリプロピレンケース・引出式」にキャスターを付けてテーブルの下に導入。脇机としても使えるので、とても便利になりました。具体的にどのように使っているのかご紹介します。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

■一段目(薄型引き出し)はリモコンなどの薄いもの

在宅ワークが増え、「よく使うものバッグ」にも入れたいものが増えたので、そこに無理やり入れていたリモコン(電気・エアコン)を一番上の薄型引き出しに収納。すぐにしまえるので、これまで同様、出しっぱなしになりません。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

>>>座ったら一歩も動きたくない! そんな願いが叶う「よく使うものバッグ」

座ったら一歩も動きたくない! そんな願いが叶う「よく使うものバッグ」

テーブルで使う折りたたみのパソコンスタンドも、この引き出しに移動しました。以前は、就寝時のパソコン置き場の近くに置いていましたが、使うときと使わないときがあるので、一歩で届く場所ですが(笑)、わざわざ立ち上がるのが面倒なときもあったのです。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

■二段目には自宅用の手帳を見開きで入れて、いつでも確認

二段目には、今日やりたいことなどを書いている自宅用の手帳を、開いた状態で入れています。引き出しに入ったままの状態で、書き込んだりもできるのです。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

テーブルの上に置くものをひとつでも減らせると、テーブルの上をリセットしたいときに、移動するものが少なくラクチン♪ 手帳の下には、仕事の参考資料なども入れています。

■三段目は子どもの学習対応のための準備

小学生の教材の丸つけ。高学年ともなると、解答を見ないと正確に丸をつけられる自信がありません(笑)。そのため、解答集もすぐに取れるこの場所に収納しています。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

わからなかったところもすぐに教えられるように、裏紙もここに準備しています。持ってくるのが面倒だと後回しになってしまうからです。

■四段目は深型の仕切りつきを使って、少し深さのあるものを収納

四段目は少し深さのあるものを収納するために、「ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付)」を購入。充電式扇風機、カメラ、洗濯バサミなどを入れています。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

充電式扇風機は、以前、娘用に買って便利だったので、私用にもう1台。暑い時はもちろんのこと、季節に関係なく、熱すぎる食品をテーブルで冷ますときにも便利です。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

>>>クリップタイプの充電式扇風機なら、子どもの「暑い!」を家じゅうまとめて解決!

クリップタイプの充電式扇風機なら、子どもの「暑い!」を家じゅうまとめて解決!

部屋の写真を撮ることも多いので、「あの場所の写真を撮りたい」と思った瞬間にカメラを手に取ることができるようになりました。

洗濯バサミは、キッチンやテーブルの上で何かこぼしたときに使ったぞうきんなどをベランダで干す用に、2個だけ入れています。レンジで温めるアイマスクもここに入っているので、仕事の合間にすぐ使うことができます。

■一番下の引き出しには今読みたい本を収納

一番下は仕切り無しの深型ケースを使って、中には図書館で借りた本を主に入れています。最初は、引き出しいっぱいに本を入れていましたが、キャスターが動きにくくなるので、今読んでいる最中の本だけにしました。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

ただし、引き出しをしめるときに動いてしまうことがあるので、本が入った段だけは手でおさえてしめるようにしています。

■ダイニングテーブルが片袖机仕様になった!

テーブルが円形に近い十四角形なので、パソコンを使っているとすぐ横には書類などが置きづらい状態です。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

この引き出しを買い足したことで、L字型のテーブルのようになり、資料を見たり、書類に何か書きこんだりするのがとてもラクになりました。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

もの(収納用品)は増えましたが、テーブルで死角になるのでリビングの印象はあまり変わりません。しかも、翌日も引き続き使いたい書類を引き出しの上に置いたままにしても、テーブルの下に入れてしまえば見えないのです。

【無印良品】ダイニングテーブルの上にものが出しっぱなし問題は、キャスター付きの引き出しで解決!

キャスター付きなので、掃除のときにも移動しやすいですよ!

ダイニングテーブル周りの片づけに関するその他の記事はこちら:
キッチンカウンターとダイニングテーブルがゴチャゴチャ!救世主はカウンター下収納でした
テーブルの上に書類の山!!「溜まるところに収納スペース」でスッキリ解決
リビングダイニングがすっきり! 夫が毎日使うものは、「とりあえずボックス」にお任せ

キッチンカウンターとダイニングテーブルがゴチャゴチャ!救世主はカウンター下収納でした

テーブルの上に書類の山!!「溜まるところに収納スペース」でスッキリ解決

リビングダイニングがすっきり! 夫が毎日使うものは、「とりあえずボックス」にお任せ

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 森麻紀
ブログ : 今の暮らし これからの生活 ~「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース