おはようございます。
ライフオーガナイザーの白石規子です。
片づけ収納ドットコムは、「時間を生み出す片づけ・収納のコツ」をコンセプトに、心地いい暮らしをつくるためのヒントをご紹介しています。今日は2023年7月の記事から、たくさんの方に読まれた記事TOP5をご紹介します。
目次
【第1位】ミニマムな洗面所のタオル収納は、たたまず袋に入れた引っかけ収納がラクでした
洗面所で使うタオル、どのように収納していますか?“たたんで収める”が多く見られる方法ですが、ライター山田宅の“たたまずに袋に入れて引っかける収納”とその理由は?
>>>この記事を読む
たたむべきか?たたまぬべきか?:
>一人暮らしのクローゼットがスッキリ!元汚部屋寸前だった息子でも片づけられる収納方法とは?
>夫のズボン脱ぎっぱなし問題、ハードルを下げに下げて見つけた解決策とは?
【第2位】「奥行き80cmの押入れ風クローゼット」をしっかり使いつくす3つの工夫
奥行きのある収納スペースの使いかたに悩む人は少なくありません。奥行き80㎝のクローゼットにさまざまな収納アイテムを組合わせてみたら、とても使いやすくなりました。
>>>この記事を読む
奥行きがない場所も、工夫次第でもっと使いやすく:
>使いにくい奥行きのないリネン庫、何を収納する?どう収納する?
>使っていない勝手口、その奥行き10cmにキッチンペーパーとファイルボックスを置いてみた
【第3位】冴えないクローゼットがお気に入りに変身!片づけもラクになる収納の見直し3つのポイント
毎日クローゼットを使っていると、「なんとなく使いづらい」と思っていても、つい見過ごしがち。気になることを思い切って変えてみたら、お気に入りのクローゼットに大変身!
>>>この記事を読む
少しの変化で、暮らしが大きく変わるかも:
>きっかけはおもちゃ屋さんのディスプレイ。プラレールの収納方法を変えたら、“自分で片づけられる子”に
>家具の移動だけでリビングに子どもの個室風コーナーが完成!個室感アップのポイントは?
【第4位】「着ていないけど手放せない服」どうしてる? タンスの肥やしにしないための行動3選
着ていないけど手放せない服、誰しも1着や2着はお持ちではないでしょうか。なんとなく手放せない服たちをタンスの肥やしにしないために、ライター柴田がしている行動とは?
>>>この記事を読む
好きで手に入れたモノは、活用したい!
>日常使いの食器にこそお気に入りを!選び方と収納のコツ
>それでもとっておきたいお気に入りのグラスは、ルールを決めて楽しく管理
【第5位】パントリーの収納ボックスは揃えなくても大丈夫! ゆるっと見える収納でうまくいく
キッチン近くに食材などをストックする“パントリー”。お揃いの収納ボックスを揃えて、ラベルを貼って・・・じゃなくても大丈夫?!ライターあさおか宅のパントリー収納をご紹介します。
>>>この記事を読む
“見える”ことで使いやすく
>「見える」に変えたら片づけ上手に! キッチン収納は「隠す」をやめたらうまくいく
>もう洗面台下にモノを溜め込まない!「見える化」したら在庫がわかる快適な収納に
中には見逃していた記事もあったのではないでしょうか。今後も皆さんに役立てていただける暮らしづくりのヒントをお伝えできるよう、編集チーム一同頑張ってお届けします。
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
これまでの人気記事ランキング:
【2023年6月】人気記事ランキング|お弁当づくりの収納ルール、かわいい缶を楽しむ、高所は“立体利用”で収納力アップ 他
【2023年5月】人気記事ランキング|片づけのプロのキッチンシンク下&カゴ収納、ランドリールームはどこが最適? 他
【2023年4月】人気記事ランキング|ヨーグルト容器で引き出しをスッキリ、お弁当は4色ルールで、名もなき家事を減らすアイテム 他
ライフオーガナイザー 白石規子