「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

おはようございます。
4人の子どもと暮らすライフオーガナイザーの中矢くみこです。

片づけ収納ドットコムでは毎月編集会議をしているのですが、話題にあがったのは“たくさん持っている収納用品”について。わが家でいちばん多い収納用品は、先日の『片づけのプロが愛用している収納用品ランキング』で5位だった「無印良品」ポリプロピレンケース引出式。
>>>片づけのプロ300人に聞いた!直近1年間で「自宅用に購入した収納用品トップ10」「クライアントに提案した収納用品トップ10」

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

改めて数えてみると、総数60個。そこで、今回と次回の2回にわたって、何をどのように収納しているかを一挙ご紹介します!今回は、クローゼット・押入れ編です。

■ファミリークローゼットには35個!半数は洋服以外

現在販売されている「無印良品」ポリプロピレンケース引出式は4タイプ。※2020年3月現在
ポリプロピレン衣装ケース(約幅40×奥行65cm)
ポリプロピレンクローゼットケース(約幅44×奥行55cm)
ポリプロピレン収納ケース・横ワイド(約幅55×奥行44.5cm)
ポリプロピレン収納ケース(約幅34×奥行44.5cm)

高さはそれぞれ3種類ずつあるので、収納するものに合わせて選べて、空間も有効活用しやすいですよね。

わが家のファミリークローゼットで使っている引き出しは、 ①ポリプロピレン衣装ケース(約幅40×奥行65cm)と、②ポリプロピレンクローゼットケース(約幅44×奥行55cm)の2タイプ。この壁面は、私と子どものものをメインで収納しています。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

ファミリークローゼットという名前がつくと洋服を収納する印象が強いですが、半分は納戸のように使っています。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

上の写真の左の一列は、「①衣装ケース」を使っていますが、それ以外はすべて「②クローゼットケース」。奥行きの違う2タイプを並べているので、凸凹しないようにクローゼットケースを手前に出して面を揃えています。

子どもの作品に使っている引き出しは4個。長男・長女・双子で3つ、私の保管用に1つ使っています。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

「①衣装ケース」の一番下にはキッチンに収納しきれないお重と保存瓶を収納。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

年に数回しか出し入れしないものですが、ガラス同士ぶつかって割れないように、緩衝材の代わりに不織布仕切りケースを使っています。

洋服以外で収納しているものは、下の写真の右側。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

この「②クローゼットケース」(小)には、手放すと決めたおもちゃと、私が子どもから一時的に取り上げている(汗)おもちゃを保管しています。引き出しが浅いので、小さなおもちゃが埋もれてしまうことはありません。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

子どものお下がりの靴も保存袋に入れて引き出しに。靴は履き潰してしまうので、今はお下がりになる靴はほとんどありません。このお下がりがなくなる数年後には、引き出しが1個空く予定です。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

残りの引き出しは、家族分の水着・水着バッグ、カーテン・テーブルクロスを収納しています。
>>>インテリアの雰囲気を手軽にチェンジ! 面倒くさいカーテンの掛け替えを楽に

インテリアの雰囲気を手軽にチェンジ! 面倒くさいカーテンの掛け替えを楽にするコツ

私のクローゼットの対面にある壁面は夫のクローゼット。こちらも半分以上が洋服以外のものを収納しています。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

使っている引き出しは「②クローゼットケース」です。洋服以外は、ビデオカメラや保管DVD、夫の仕事に関係するものなど、基本的に夫が管理しているものを集約しています。

■押し入れでは6個!“寝るもの”キーワードで集中収納

押入れで使っている①ポリプロピレン衣装ケース(約幅40×奥行65cm)には、”寝るもの”に関連したものを収納しています。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

この部屋は、今は使っていないので出入りが少ないのですが、“寝るもの”というキーワードがあると、年に数回しか出し入れをしないものばかりでも思い出しやすいんです。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

引き出しの一番上、大きめのバスタオルはタオルケット代わりで使うことが多いので“寝るもの“キーワードでここに収納しています。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

隣の引き出しには保育園児2人分の布団。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

保育園布団は夏だけ簡易的なものに替えるので、使っていないほうを収納しています。保育園もあと1年。年長になると、このお昼寝布団も必要なくなるので、そろそろ手放す予定です。

その下の引き出しは、季節で入れ替える敷きパッド。「ニトリ」の敷きパッド(Nクール)なら、「①衣装ケース」(深)に4枚収納することができます。多少ギュッと押し込んではいますが。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

その隣の引き出しには、来客用のシーツ類。「ニトリ」のボックスパッドが3枚と掛け布団カバー3枚を収納しています。

出番が年に3、4回のお客様用布団は、IKEA・無印良品・ニトリで出し入れラクラク収納

一番下の引き出しには寝袋。もともとの付属袋に入れずに引き出しに放り込むだけ。

「無印良品」の引き出し収納60個!片づけのプロの使いこなし術〜クローゼット編〜

子どもが病気になると、感染防止のために夫がこの部屋で寝袋を使って寝るので、もともと玄関に収納していましたが、こちらに収納するようになりました。

寝袋の隣には絵本。子ども部屋の本棚に入りきらない分を一時的に収納しています。

クローゼットと押し入れを合わせて41個。すべてご紹介しました!
残り19個の引き出しの使い方については、~ダイニングキッチン・子ども部屋編~として次回ご紹介します。

「無印良品」ポリプロピレン収納に関する記事:
狭小洗面所にこそ使いたい。収納力だけじゃない「無印良品」の「追加用ストッカー」
食品ロスをなくすパントリー収納。秘訣は“しっかり”と“ざっくり”の合わせ技にあった!
「出すぎる・間違える・動く」毎朝のメイク時のイライラを、スッキリに変える3つの工夫

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 中矢くみこ
ブログ: 男の子+女の子+双子とのやったね!を探す暮らし

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納