
小学1年生、一年間で必要だった学用品はこれで全部! 新学期のためにやっておきたい片づけ
1年間で使った学用品をすべて出して見直しました。学用品の量が把握できて、収納方法の確認も。すべて出すのは大変だけど、少しずつ見直すよりも効果的だった学用品の片づけとは…
1年間で使った学用品をすべて出して見直しました。学用品の量が把握できて、収納方法の確認も。すべて出すのは大変だけど、少しずつ見直すよりも効果的だった学用品の片づけとは…
「家の中ならどこででも宿題OK」な“自宅内ノマドスタイル”。このスタイルなら、ランドセル置き場は子ども部屋とは限りません。最適な収納場所の見つけ方をご紹介します。
一学期が終わり、初めて持ち帰る大量のプリントを目の前に、「どうしたらいいかわからない」と困っている小学1年生の子ども。プリント管理をどうするか、親子で考え、実践したことをご紹介します。
子ども部屋に勉強道具やおもちゃの収納スペースを確保しているにもかかわらず、ランドセルや宿題はいつもリビングダイニングにほったらかし…。そんな悩みを解決します!