情報

情報
記事一覧

information

勉強机なしのリビング学習。毎日ラクに続けられる学用品の仕組みづくりとは?

片づけのプロ6人が直面した「小1の壁」!どう対応した?(元・幼稚園ママ編)

「小学校に同じ園出身の友だちがひとりもいない!うちの子、大丈夫?!」「登校時間が登園時間よりずっと早い!朝が苦手な私、大丈夫?!」など、新1年生になる子どもも親も、ハラハラどきどきは止まりません! そんな「小1の壁」に、ライフオーガナイザーたちはどのように向き合ってきたのでしょうか。

“見えないのはないのと一緒”丸見え収納は共働き家庭の救世主

片づけのプロ6人が直面した「小1の壁」!どう対応した?(もと・保育園ママ編)

子どもが小学生になると、「学童保育の預かり時間が保育園より短い」「平日に保護者会や授業参観、PTAの集まりがある」など、保育園時代よりも育児と仕事のバランスをとるのが難しいと感じることはありませんか? そんな「小1の壁」に、ライフオーガナイザーたちはどのように向き合ってきたのでしょうか。

3歳でもできた! “時短”のおまけがついてきた食後の片づけの工夫とは?

片づけのプロが実践した「入園前に準備しておいてよかったこと」と「職場復帰に向けたTO DOリスト」

復職後の暮らしをイメージして「●●なときは■■する」と考えておくだけで、新生活に対する不安が少しやわらいで、気持ちにゆとりが生まれます。子どもがこの春、保育園や幼稚園を卒業したばかりのライフオーガナイザーたちに、「入園前に準備しておいてよかったこと」「子どもが自分で支度できるように工夫したこと」などを聞きました。

もしもの備え、どうしていますか? 今やることを明確にするエンディングファイル

もしもの備え、どうしていますか? 今やることを明確にするエンディングファイル

「もしもの備え」と聞くと、何を思い浮かべますか? 食料の備蓄、重要書類の共有、外出先からの連絡手段など、ご家庭ごとに備えているものは違いますね。ライフオーガナイザーが「もしもの備え」として作成し、自分なりにアレンジを重ねた、エンディングファイルについてご紹介いたします。

アンテナたてる? たてない? 新築で失敗しないテレビ視聴の選び方

アンテナたてる? たてない? 新築で失敗しないテレビ視聴の選び方

家族そろってテレビを見るのが、団らんの時間だったのはもう過去の話? 動画配信サービスが多様化している今だからこそ、どのサービスを使ってテレビを見るのかの正解も、家族によって違いますね。アンテナがいいのか、光テレビがいいのか、メリットデメリットを整理しながら考えていきます。